こんにちは、宮本けんとです。
これから「ネットビジネスで成功したい」「人生を変えたい」という目標を達成する為には、まずは「やめるから始める」というのが非常に大事になってきます。
ネットビジネスに限らず何事もそうですか、何かを達成する(得る為)には、一時的に何かを犠牲にしなければなりません。
何故ならこれまでと同じライフスタイルで、今まで同じことをやっていても、これまでと同じ人生にしかならないからです。
人生を変えるということは、これまでやってきた無駄なことをなるべく手放して、人生を変える為に必要なことに時間を使うということが必要になってきます。
もちろん一気に全てを止めるのは難しいので、実際に僕が一時的に止めてきたものを参考に、自分でもやめれそうなものを参考にしてみて下さい。
人生を変える為に実際に僕が辞めたこと
実際の僕が「ネットビジネスを本気でやろう!」と決心した時に辞めたものを紹介したいと思います。
テレビ
「成功者はテレビを見ない」という言葉を聞いた時は衝撃だったし、
「それはさすがに無理w」
と思ったのを今でも覚えています。
毎週21時から放送のドラマとモニタリングを楽しみにして生きいた僕からしたら「テレビを見なくなったら、生きる楽しみが減る」くらいの勢いで本気で思っていたのでかなり抵抗がありましたが
実際テレビを手放して3年くらいになりますが、今では全くもってテレビの重要性を感じないし、見たい映画は映画館で見れるし、DVDも借りれます。
最近では「YouTube、Netflix、AbemaTV」など様々な動画配信サービスなども充実しているので、それで充分だと感じています。
スマホゲーム
最近のスマホのゲームってかなり本格的で面白いですよね!
昔の僕はスマホゲームが大好きで、月に5,000円程課金してる程ハマっていて、バイト中の暇な時間とか暇さえあればスマホゲームをしていました。
しかしスマホゲームにハマると1日1時間くらいは平気でプレイしてしまうし、時間をつかっている割には、現実的には何も生み出せていないことに、虚しさと無意味さを感じて
その時間を「もっと自分の成長やネットビジネスの作業の為に使おう!」と決心して思い切ってスマホゲームアプリを消去して、止めることにしました。
実際止めてみると、スマホゲームなんかしなくても、(むしろしない方が)人生充実します。
- スマホゲームを毎日1時間した人と
- ビジネスに毎日1時間取り組んだ人
とでは1年後の未来の稼いでいる額も、異性にモテる度合いも全く違ってきます。
後余談ですが、スマホのバッテリーも長持ちするようになりましたw
SNS
人との繋がりを充実させる、承認欲求を満たす為のツールとしてTwitterやInstagramなどが流行っていますよね。
僕もTwitterやインスタにハマっていた時があって、オシャレなお店にご飯に行ったり、旅行に行ったりと、何かある度に写真をとって「これはインスタにUPしなきゃ損!」といわんばかりにUPしていました。
ただ、それって冷静に考えてみれば、物理的になんの意味もない行動だな〜と思ってキッパリと辞めました。
承認欲求を満たす為の行動は非常に非効率で、誰かの目を気にして生きていると非常に不自由な生き方になってしまいます。
余談ですがスマホゲーム同様に、スマホのバッテリーも長持ちするようになりましたw
エンタメ系YouTube
僕はヒカルさんやレベゼン地球などのYouTubeが好きでよく見ていたんですが、確かに動画の内容は面白いのですが、それみても自分の成長に繋がることは少ないので、エンタメ系ユーチューブを見るのは辞めました。
僕が効率よく知識を得る為に、よく見ているのは「メンタリストDAIGO」さんや書籍を分かりやすく解説してくれている「サラタメ」さんの動画をたまに見たりします。
同じYouTubeでも娯楽系ではなく、勉強系を見ることで、効率よく知識を得ることができますよ。
無意味なLINE
僕は基本的にLINEでは、用件のみのやりとりしかせず、言わいる暇つぶしのどうでもいいようなLINEは辞めました。
LINEてリアルタイムで便利な反面会話形式でドンドン話しが進んでいくんで、楽しいんですが、LINEで会話を続けるくらいなら喋った方が早いし、通知が来る度にスマホを見るのも非効率で、ストレスだったんですよね。
無意味なLINEを辞めれば、時間が増えて、ストレスは減って、人間関係はより円満になります。
恋愛
最後は実は一番やっかいな恋愛です。
僕の場合人を好きになると
・好きな人からのLINEが気になって仕事に集中できなくなったり
・連絡がこないと不安になったり
・相手のちょっとした言動や行動が気になって嫉妬したり
ととにかくエネルギーを無駄に使ってしまいます。
失恋なんかしようものなら、人によっては
・ご飯が喉を通らなくなったり
・自暴自棄になって暴飲暴食したり
など恋愛ってのはとにかく膨大なエネルギーを使います。
有名な話しで、「受験シーズンに恋愛をすると受験に失敗する」などという話しがあるように、何かに集中して取り組む時期は恋愛はしない方がオススメです。
AKB48のアイドルが「恋愛禁止」というルールがあるのも、仕事に集中する為という意味もあるのかもしれません。
恋愛はよほどのあげまん女性じゃない限りしない方がいいですね
エネルギー管理の面から見ても恋愛はオススメしませんが、金銭的に見てもまだ経済的に余裕が無い時は、まずはお金を稼ぐことを優先した方が結果として、後で恋愛や異性にモテるなどもうまくいきやすいです。
結局恋愛しても
・オシャレやデート
・誕生日やクリスマスのプレゼント
などお金が無いと満足に喜ばせてあげれない場面が多いので、恋愛よりもまずはお金を稼ぐということが大事です。
まとめ
今回は「何かを目指す前に、止めることから始めよう」というお話でした。
僕は無駄なことを辞めてビジネスに集中成功することができたので、成功することができたので、あなたも是非この考えを取り入れてみて下さいね。
- スマホゲーム
- テレビ
- SNS
- エンタメ系YouTube
- 無意味なLINE
- 恋愛
コメント