この記事ではお名前.comで独自ドメイン取得する方法を紹介します。
独自ドメインを取得することで、世界で一つだけの自分のブログを作ることが可能になります。
では早速!
動画で学びたい方はこちら
お名前.comでドメイン取得する方法
①お名前.comにアクセス
まずはこちらからお名前.com公式サイトにアクセス!
②ドメインを探す

ドメインの検索ボックスから、取得したいドメインを検索します。
ドメインについて悩まれる場合は以下の記事が参考になりますよ。
③希望のドメインを使えるかチェック!

メールや☓アイコンがでた場合は既に取得されていて使えないドメインです。
その場合ドメインの最後に数字をつけて再検索するか、別のドメインを考える必要があります。
④ 使いたいドメインを選んで料金のお支払い


契約期間はまずは1年にして、下の2つは無視してOKです!
お名前.comを初めてご利用の場合は、
- 登録用のメールアドレス
- 登録用のパスワード
を決めて入力し、「次へ」をクリックして、登録を先に終わらせます。
登録済みの方は「お名前IDをお持ちの方」をクリックし「次へ」を選択。
⑤お支払い情報を入力

- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行振込
の3つから選べます。
情報を入力したら「申し込む」を押します。
最後にこちらの画面が表示されれば完了です。

⑥メールの確認
登録が完了すると5分程度で、こんな感じでメールが4通くらいきます。

[jin-iconbox01]申し込み方法を「コンビニ払い」「銀行振込」にした方は、料金の支払いが完了しないとメールが届きません。[/jin-iconbox01]
【重要】【お名前.com】ドメイン情報認証のお願いという件名のメールの
下のURLををクリックして「メールアドレス有効性の確認」が表示されればOKです!

[お名前.com]会員情報変更 完了通知
に書いてある「会員ID」は次のステップでで使います。
コメント