こんにちは、宮本けんとです。
今回は「無料レポート(メルぞう)で取得したメールアドレスを、Myaspに登録する方法」を紹介します。
まず最初に大事なことを言っておくと、無料レポートがダウンロードされても、自分で取得したメールアドレスを自分のメルマガ配信スタンドに登録しないとメルマガが配信されません。
多くの情報発信者は、「無料レポートがダウンロードされると、自動でメルマガ登録されて配信されるよ〜」
的な風なニュアンスで伝えている方が多いのですが、「自動的に登録」というのは読者さん目線であって、「登録作業」自体は自分でが行う必要があります。
僕も最初そのことを知らずにいたので

無料レポートダウンロードされてるのに、全然収益発生しないじゃないか〜!
と不安になって焦った経験があります。(笑)
なのでこれを読んでいるあなたは、この記事を参考にしっかりとメールアドレスの登録作業をして下さいね。
では早速解説していきます。
メルぞうでのメールアドレス取得方法
①メルぞうの管理画面にログインする

①まずはこちらのメルぞうの発行者ログイン画面からログインします。
②下の方にある「アドレスをダウンロード」をクリック

③「追加分を取得」をクリック
するとテキストファイルなどがダウンロードされます。
こちらははご自分のバックアップ用ですので、PCのフォルダなどに保存しておきましょう!
④詳細情報をダウンロード


これでメルぞうでのメールアドレス取得は完了です。
次にここで取得したメールアドレスをMyaspに登録していきます!
取得したメールアドレスを「Myasp」に登録する手順
①Myasp管理画面にログイン
ご自分のMyaspの管理画面のURLからログインします。(Myasp管理画面URLは人によって異なります。)
②左サイドバーの「読者管理」⇒「CSV一括登録」を選択

③「メール配信に関するオプション」からそれぞれにテェックを入れる

ここで既にステップメールを用意していて、それを配信していきたい場合は、真ん中の「同時にステップメール」にもテェックをいれましょう!
これにテェックをいれないと、自動返信メールは送ることができても、ステップメールを送ることができません。
この際に「成功・失敗」という表示が出ますが、
- 成功→「初めて登録されるアドレス」
- 失敗→「既に登録されていたアドレス」
もし同じメールアドレスの方に、また一通目からステップメールが流れたりすると、同じ内容が2通来たりしておかしなことになるのでそれを防ぐ為ですね。
④一番下にある「CSVファイルからの登録」を選択

ここでは「CSVファイルからの登録」を選択し先程メルぞうで取得した「CSVファイル」を選択してアップロードします!

これでメルぞうで取得したメールアドレスを自分のメルマガに登録する作業は完了です!
登録が完了すると、設定したステップメールが毎日流れていきます!
これでようやく、あなたのメルマガに読者さんを登録することができました。
最初は不慣れでめんどくさいかもしれませんが、慣れれば3分度でできるの、ガンガン質の高いレポートを作成してメルマガ読者さんを増やしていきましょう!
コメント