どうも、けんとです。
僕は外に出る時はいつもAirPodsを常に持ち歩いて、移動時間や隙間時間に常に音声学習をしています。
尊敬している人のYouTubeだったり、購入した教材だったりを聞いているのですが、毎日知識がバンバン入ってきます。
そりゃ〜嫌でも頭良くなります。レベルが上がります。
今までインプットはパソコンの前ですることが多かったのですが、AirPods購入してからは移動時間や隙間時間で勉強できるので、かなり時間を有効活用できています。
しかも、インプットは外でするので、PCの前ではアウトプットする時間が増えてきました。

冗談抜きでAirPodsを買えばお金も時間もやる気も増えます。
具体的な流れとしては
どうですか?凄くないですかこの流れ
別にこれは僕が凄い!とかではなく、単純にツールを買って、効率よく学習できる仕組みを作っただけなんですね。
僕みたいに、「普段怠けやすい・自分をうまく行動させることができない」タイプの人程取り入れてみて欲しいですね。
AirPods買えば
耳にイヤホンつけて、スマホをポッチっと押すだけで勉強できるんですから、誰でも簡単に勉強することができます。
イヤホンつけて、ボタン押すだけなんでやる気やモチベなんて不要です(笑)
ちなみに鞄に入れると、AirPodsを取り出すハードルが増えるので、専用ケースを買って、外に出る時は鞄につけたりベルトの腰につけています。
常に鞄や腰の方にAirPodsがあると、ふとした隙間時間など「あっ今時間空いているから音声聞こう!」って気持ちになるのでオススメですよ。
ちなみに今までケース5個くらい買ったけど、最終的に行き着いたケースはコレ!

Apple AirPods 第1/2世代の両方に適用していて、高級感もあってカッコいいです。
コメント