こんにちは、けんとです。
出かけようとした時に、家の鍵が見つからず探すのに一苦労したなんて経験はありませんか?
探しものをする時間てストレスだし、時間もももったいないですよね。
そこで今回、捜し物を探す手間を省いてくれる、Tileという便利なツールを紹介したいと思います。
Amazonで変える紛失防止タグTile
このキーホルダーみたいなのが、Tile です。
使い方は簡単こいつを鍵につけたり、財布に入れておけば、スマホのアプリから音を鳴らすことができて、捜し物をすぐ見つけることができます。
僕はこいつを買ってから、捜し物をするストレスから開放されて、家を出る時に探しものをして時間が無くてあたふたすることも無くなりました。
本当神ツールです。
しかもこいつの凄い所は、音を鳴らすだけでなくて、GPS機能もついているので、鍵を無くしたり落としたりした時も、どこらへんにあるかスマホで見つけることができます。
まだ使用して1年弱ですが、何度こいつに助けられたことか。
シンプルにものを無くすと困るってのもありますが、ビジネスをしていく上で、余計なことに集中力やエネルギーを浪費するのは、非常にもったいないので、こういったツールを活用して、ストレスを無くすことは大事です!
ってことで今回は、探しものをする時間もストレスからも開放してくれる紛失防止タグの紹介でした。
これまで捜し物で消耗していた人にオススメですよ!
動画でも紹介しています
「文章だけでは分かりにくい」という方もいると思ったので、動画も撮りました。
コメント